Index
ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
2020/01/01 (Wed) 00:00
梅雨の半ばも過ぎ、蒸し暑い日が続いていま
2017/07/10 (Mon) 20:25
生徒の皆さんには既にご案内差し上げていま
2017/03/22 (Wed) 00:00
春はもうすぐそこ!というような、気温にな
2017/03/21 (Tue) 00:00
秋も深まり、寒さを感じる日が多くなってき
2016/11/05 (Sat) 00:00
おかげさまで2016年ピアノ発表会を無事に終
2016/07/20 (Wed) 00:00
寒さも今日までといったところでしょうか。
2016/03/15 (Tue) 20:20
お久しぶりです。発表会が終わってから、だ
2015/12/06 (Sun) 00:00
2015年度 ピアノ発表会の写真が上がってき
2015/06/24 (Wed) 20:58
おかげさまで、去る5月30日(土)2015年度ピ
2015/06/16 (Tue) 00:00
2015年を迎えて早20日も経ってしまいました
2015/01/20 (Tue) 00:00
去る9月6日(土)に三木山森林公園にて2014
2014/10/12 (Sun) 17:18
6月になり、9月開催の発表会まであと3か月
2014/06/04 (Wed) 00:00
先週に比べて少し寒さが和らいできたでしょ
2014/02/13 (Thu) 00:00
あっという間に大晦日がやってきました!秋
2013/12/31 (Tue) 13:13
ご無沙汰しております。秋も深まってきまし
2013/10/08 (Tue) 00:00
今年も三木山森林公園の音楽ホールを、お借
2013/07/25 (Thu) 00:00
立春も過ぎましたが、まだまだ寒さが堪える
2013/02/14 (Thu) 13:44
年の瀬になりました、今年も当教室に通って
2012/12/31 (Mon) 12:01
生徒さんを対象にしたアンケートを元に、H
2012/11/11 (Sun) 11:11
10月下旬になり、秋も深まってきましたね。
2012/10/23 (Tue) 00:00
先月の発表会の模様 集合写真の記念撮
2012/07/21 (Sat) 00:00
発表会も無事終了し、やる気を一新に生徒の
2012/07/16 (Mon) 00:00
6月30日(土)に 2012年度 発表会を行いま
2012/07/01 (Sun) 00:00
今年の発表会のポスターです。6月末開催と
2012/05/15 (Tue) 00:00
ご無沙汰しておりました。年始のご挨拶もで
2012/04/06 (Fri) 00:00
12月も半ばですね。流石に寒さが一段と厳
2011/12/15 (Thu) 00:00
子供の一年の成長速度にはびっくりするもの
2011/11/10 (Thu) 00:00
生徒さんたちのやる気につながる「合格シー
2011/11/02 (Wed) 00:00
久しぶりに教育関連の内容で書きたいと思い
2011/10/29 (Sat) 18:09
先日、告知させて頂いた、cosmo夢コンサー
2011/10/24 (Mon) 00:00
10月に稲美町のコスモホールで開かれる、co
2011/09/20 (Tue) 19:49
ホームページ内の「生徒の声」を更新しまし
2011/08/19 (Fri) 22:02
毎日暑いですね(>_
2011/07/06 (Wed) 00:00
2011年度の発表会 集合写真です。 小雨が降
2011/06/11 (Sat) 13:41
5月28日(土)に2011年度の発表会を行うこ
2011/05/29 (Sun) 00:00
ご無沙汰しております!遅くなりましたが、
2011/05/16 (Mon) 12:00
ご褒美・・・この言葉に子供たちはきっと目を
2011/04/06 (Wed) 15:00
ご無沙汰しています。暦の上では春ですが、
2011/03/09 (Wed) 21:00
一月も気付けば中旬にさしかかっております
2011/01/13 (Thu) 12:00
ピアノを続けるにあたって、同じ教室に通う
2010/12/05 (Sun) 12:00
今回は親について書きたいと思います。私の
2010/11/16 (Tue) 12:00
ピアノ講師になってから子どもと接する機会
2010/11/09 (Tue) 12:00
久しぶりに、HPの「生徒の声」を更新しま
2010/11/06 (Sat) 12:00
秋も深まってきましたね。それにしても、先
2010/11/02 (Tue) 00:00
先日、外出先で思いがけず、以前姫路で教え
2010/09/04 (Sat) 00:00
8月も残すところあとわずかになりました。
2010/08/27 (Fri) 00:00
梅雨が明けてからというもの、三木はカンカ
2010/07/24 (Sat) 00:00
ここ数日、初夏の爽やかさとは程遠いような
2010/06/05 (Sat) 00:00
今日は珍しく丸一日休みの日だったのですが
2010/05/27 (Thu) 13:00
レポートというほどの内容ではありませんが
2010/05/15 (Sat) 12:00
本日無事に、発表会を終えることができまし
2010/05/08 (Sat) 16:00
つい先日のことですが、弟から「お姉ちゃん
2010/04/24 (Sat) 00:00
友人で、姫路市を中心に活躍なさっているピ
2010/04/13 (Tue) 00:00
発表会まで、残すところあと一ヶ月となりま
2010/04/08 (Thu) 00:00
教室で使っている、おんぷカード、リズムカ
2010/03/30 (Tue) 00:00
3月に入ってから、体験レッスンのお問い合
2010/03/27 (Sat) 12:00
…常々反省していることです。(^_^;)私は現
2010/03/18 (Thu) 19:00
3月に入って、もう一週間過ぎてるのですね
2010/03/09 (Tue) 00:00
歴史に名を残す、素晴らしい音楽家は沢山い
2010/02/27 (Sat) 00:00
学生時代、バッハのインヴェンション、シン
2010/02/19 (Fri) 00:00
こう寒い日が続くと、ピアノを弾くにも億劫
2010/02/18 (Thu) 00:00
幼児~小学生の生徒さん用に「練習カード」
2010/02/09 (Tue) 12:00
前回の記事では「練習の習慣」について扱い
2010/02/09 (Tue) 00:00
ピアノ学習を続けていく上で、どうしても身
2010/01/30 (Sat) 00:00
レッスンに来てくださる子供たちのほとんど
2010/01/26 (Tue) 00:00
友人たちとのおしゃべりの中で、たまに「何
2010/01/24 (Sun) 00:00
レッスンの始めに親御さん、または生徒本人
2010/01/04 (Mon) 00:00
ピアノには88の鍵盤があります。このうち、
2009/12/31 (Thu) 00:00
今日は年内最後のレッスンでした。5歳のY
2009/12/26 (Sat) 11:00
今日はいつものように演奏の仕事で姫路に行
2009/12/07 (Mon) 23:11
::::園ピアノ教室 HP更新情報 :::
2009/11/28 (Sat) 00:00
今日は久々に大人の生徒さんがお見えになり
2009/11/21 (Sat) 17:00
どのピアノ教室にも「教室理念」というもの
2009/11/17 (Tue) 00:00
来年の発表会日時が決まりました♪日時:201
2009/11/06 (Fri) 12:00
::::園ピアノ教室 HP更新情報 :::
2009/10/30 (Fri) 00:00
「音楽基礎知識」カテゴリでは、楽典や音
2009/10/25 (Sun) 00:00
コンビニや、スーパーに行くと、「期間限
2009/10/20 (Tue) 00:00
今日は、私が三木に来てから初めてのコンサ
2009/10/12 (Mon) 17:31
私が演奏の仕事を始めたのは、今から約5年
2009/10/10 (Sat) 00:00
::::園ピアノ教室 HP更新情報 :::
2009/10/08 (Thu) 18:59
久しぶりに、雨風の音で眠れない夜でした。
2009/10/08 (Thu) 12:00
小学生以下の生徒さん用に、レッスンカード
2009/09/18 (Fri) 00:24
季節ごと、または不定期に教室便りを作って
2009/09/13 (Sun) 12:00
当教室、最年少、4歳のHちゃん。おしゃべ
2009/09/11 (Fri) 12:00
ちいさな生徒さんの多くは、自分の好きなこ
2009/09/09 (Wed) 00:00
生徒の皆さん、ご父兄の皆様、こんにちは。
2009/09/06 (Sun) 12:00